「楽天トラベル 地域創生賞2024」の発表

2025年03月07日

概要

楽天グループ株式会社(以下、「楽天」)が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」は、国内の登録宿泊施設や自治体を表彰する「楽天トラベルアワード2024」を発表しました。


本アワードは、全国の「楽天トラベル」登録宿泊施設を対象に、過去1年間で顕著な実績を上げ、高い評価を得た宿泊施設を表彰する制度です。さらに、宿泊施設に加え、「楽天ふるさと納税」の「楽天トラベルクーポン返礼品」において、寄付を通じてユーザーから特に応援された自治体を「楽天トラベル 地域創生賞」として表彰しています。本記事では、「楽天トラベル 地域創生賞2024」の受賞自治体の取り組みと、受賞自治体一覧を紹介します。


※記事中の所属・役職は取材当時のものです


受賞のカギとなる「楽天トラベルクーポン返礼品」とは

本年は、神奈川県箱根町・千葉県浦安市・沖縄県恩納村が「楽天トラベル 地域創生賞2024ゴールドアワード」を受賞しました。

2025年2月26日に開催された表彰式には、「楽天トラベル 地域創生賞2024 ゴールドアワード」を受賞した3自治体をお招きし、箱根町と浦安市の職員の方々にご参加いただきました。(※恩納村はご都合によりご欠席)


今回の賞のカギとなる「楽天トラベルクーポン返礼品」とは、「楽天ふるさと納税」を通じて応援したい自治体に寄付すると、「楽天トラベル」での宿泊予約に使える寄付金額の最大30%のクーポンが返礼品として受け取れるというものです。ユーザーは、「楽天トラベルクーポン返礼品」を通じて、新しい旅行先を発見したり、気になる宿泊施設に泊まったりしながら、寄付先の魅力を直接体験できます。寄付と旅行を組み合わせて楽しみながら、地域を応援できる仕組みです。


このクーポンを一例として、「楽天ふるさと納税」と「楽天トラベル」など、楽天の複数のサービスを利用するユーザーはその地域における利用単価が高いという傾向も見受けられ、導入側にもメリットが期待できます。箱根町と浦安市は、町や市の魅力を紹介することで、現地への訪問や寄付を促進する取り組みを行っています。



■神奈川県箱根町


【令和6年度:取り組み内容】

箱根町とは、「楽天トラベルクーポン返礼品」をはじめ、観光に関わる返礼品をPRすることで箱根町への宿泊、およびふるさと納税の強化を実施しました。今年度の取り組みにより、観光を盛り上げ、地域の魅力を高めることで箱根町の「ブランド力アップ」につなげることができました。

また、一般財団法人箱根町観光協会と協業し、箱根町への平日旅を促進するプロモーションを実施しました。特集ページやターゲティング広告を通じて、平日や夜ならではの箱根の魅力や混雑を避けるルートを紹介し、ゆったりと過ごせる平日旅の魅力を訴求しました。プロモーション期間中の予約では、昨年対比で平日の人泊数が増加し週末宿泊からの移行が見受けられました。 


【表彰式の様子】


神奈川県箱根町 町長 勝俣 浩行様


受賞コメント:

この度は地域創生賞にご選出いただきまして誠にありがとうございます。

このような素晴らしい賞を頂けますのも、多くの関係事業者のみなさまの長年にわたるご尽力の賜物だと思っております。これからも官民一体となって箱根の魅力・ブランドをブラッシュアップし、世界中の人に愛され続ける持続可能な観光地を目指して取り組んでまいりますので、みなさま今後ともどうぞよろしくお願いいたします。本日は誠にありがとうございました。


■千葉県浦安市


【令和6年度:取り組み内容】

「楽天トラベルクーポン返礼品」を活用した浦安市への宿泊、およびふるさと納税の強化を目的としたプロモーションを実施しました。今回のプロモーションを通じて、男女複数の利用において1人泊単価が大幅に高くなっていることが確認されました。また、ターゲティングメールの結果から、男女ともに興味関心の高い年代を特定することができました。


【表彰式の様子】


千葉県浦安市 市民経済部長 髙柳 幸志様


受賞コメント:

本日はこのような素晴らしい賞をいただきまして誠にありがとうございます。

数ある自治体の中から浦安市を選んでいただきました寄付者のみなさま、そして、魅力ある返礼品の選択肢をご用意くださった「楽天トラベル」関係者のみなさまのおかげだと心より感謝申し上げたいと思います。みなさまに安心してお越しいただけるよう、これからも環境整備に力を入れていきたいと思いますので、どうぞみなさまも「楽天トラベル」を通じて是非浦安市に遊びに来ていただきたいと思います。本日はどうもありがとうございました。


複数サービスを手掛ける楽天ならではのサポート

楽天は、1億超の会員様と70を超えるサービスを有機的に結び付けています。各サービスを複数利用いただくことで、消費者のさまざまな行動に関する横断的なデータを蓄積しているのが特徴です。

これらのデータを、個人や取引先含む第3者が特定されない形で統計的に加工したマーケティングデータとして、観光・ふるさと納税・商業の3領域を中心とした多様なサービスを組み合わせながら、地域の強みを生かした事業横断的な取り組みの設計・運営を支援しています。


「楽天トラベル 地域創生賞」の内容について更に詳しくお知りになりたい方や、今後の取り組みとしてご関心をお持ちの方は、どうぞお気軽に下記のフォームよりお問い合わせください。


楽天トラベル 地域創生賞2024」 受賞自治体

■「楽天トラベル 地域創生賞2024ゴールドアワード」受賞自治体(順不同)

・千葉県浦安市

・神奈川県箱根町

・沖縄県恩納村


■「楽天トラベル 地域創生賞2024 シルバーアワード」受賞自治体(順不同)

・栃木県那須町

・群馬県草津町

・静岡県熱海市

・和歌山県白浜町

・熊本県南小国町

・沖縄県宮古島市

・沖縄県石垣市


■「楽天トラベル 地域創生賞2024 ブロンズアワード」受賞自治体(順不同)

・北海道占冠村

・栃木県日光市

・新潟県湯沢町

・山梨県富士河口湖町

・長野県軽井沢町

・静岡県伊東市

・三重県鳥羽市

・京都府京都市

・大分県別府市

・大分県由布市

・沖縄県本部町

・沖縄県竹富町

おすすめコンテンツ