宮津市「楽天ガールズ」を活用した観光周遊体験の台湾向けプロモーションを実施

2023年05月31日


台湾のプロ野球チームである「楽天モンキーズ」に所属するチアガール「楽天ガールズ」が、京都府宮津市観光戦略推進チームが造成した「股のぞき☆一龍万倍」体験を実際に現地で体験しました。


合計5箇所の体験スポットで体験した内容と情報を現地での写真を添えてガールズ2名がそれぞれのInstagramアカウントにて合計10回投稿を行いました。


Instagramの投稿に関して、10投稿とも多くのリアクションを獲得する結果となりました。また、フリーパブリシティとして複数の台湾メディアに取り上げていただくこともでき、台湾における天橋立・「股のぞき☆一龍万倍」の認知度向上に寄与できたと考えます。


背景

宮津市観光戦略推進チームは、令和4年度に「龍伝説」と「股のぞき」を掛け合わせた「股のぞき☆一龍万倍」体験を造成しました。

コロナ制限が緩和され、インバウンド需要が戻ってくるタイミングで、まずは宮津市のインバウンド客として多くの割合を占める台湾をターゲットにして、観光体験を通じて宮津天橋立の魅力発信を行うことで台湾人観光客の誘客を検討していました。


取り組み内容

台湾内でも高い人気を誇る「楽天ガールズ」を起用し、多くのフォロワー数を抱えているInstagramにて「股のぞき☆一龍万倍」体験を軸に宮津天橋立の魅力発信を行いました。


実施内容としては、開運に良いとされている「股のぞき☆一龍万倍」体験に沿って楽天ガールズの2名が周遊体験を行いました。


天橋立傘松公園または天橋立ビューランドの展望所に昇り「龍の願い玉」を購入、願い玉を持ちながら願いを込めて天橋立に対して股のぞきを行い、龍が空を舞っているかのような景色を見てパワーを込めます。最後に願いを叶えるために、願い玉を指定の寺社に奉納するというものが「股のぞき☆一龍万倍」体験の一連の流れです。


天橋立の展望所である「天橋立ビューランド」と「天橋立傘松公園」の2箇所と、指定された3つの寺社である「元伊勢籠神社」、「成相寺」、「智恩寺」の合計5スポットを楽天ガールズ2名が巡りました。


「龍の願い玉」は合計6種類あり、お願いする事に合わせて種類が変わります。また6種類それぞれに奉納する寺社が定められているため、股のぞきだけでなく周遊を促す体験となっております。


それぞれのスポットで撮った写真を添えて楽天ガールズ2名がそれぞれのInstagramのアカウントで、各スポットの紹介を行う投稿を合計10回行いました。






実施効果

本事業では、Instagramの投稿を楽天ガールズ2名のアカウントで合計10回投稿を行いました。結果として投稿開始直後からいいね数等の各リアクションも伸びていく好調な結果となりました。


また、SNS投稿後には複数の台湾メディアにもフリーパブリシティとして取り上げていただくことができ、台湾における天橋立・「股のぞき☆一龍万倍」体験の認知度向上に寄与できたと考えます。

Instagram投稿の様子

各画像をクリックすると、Instagramへ遷移します。

※各投稿は2023年4月26日(水)時点のものです。


・天橋立ビューランド

 


・元伊勢籠神社

 


・成相寺

 


・天橋立傘松公園

 


・智恩寺

 


今後の展開

SNS投稿におけるフォロワーからのリアクションや、台湾メディアでのフリーパブリシティ等で台湾国内での楽天ガールズの人気の高さが改めて明らかとなりました。楽天ガールズを起用したプロモーションは情報発信の面で効果的であると考えております。


引き続き楽天ガールズを起用したプロモーションを行い、台湾向けインバウンドの観光需要の向上に寄与できるような施策を検討しております。

関連記事

おすすめコンテンツ